2012年05月17日
模型の話。
今。つらつらと考えておりますに、私 建築模型を作り始めたのは
学生の頃でございました。大学の建築科を専攻しており、課題に
製図と模型を要求されるのです
それから十何年たっても、まだ模型を作っております・・・・。
しかも、いまだに中々楽しいのです
不思議なものですねぇ・・・と、思いながら今日も模型を作っております。
なので模型作りを少しご紹介しようかと。

これは、作り始めたばかりの状態です。今回はリフォームの模型なので
1/50スケールで作っていきます。

うちではほとんどが白模型で、紙付スチレンボードというものを使って
作っていきます。両面に紙が貼ってあるスチレンの板でして
厚さが色々あります。
今回は1/50ですので、主に2ミリや3ミリを使っていくことになると思います。
思った以上に長い話になりそうなので、今日はここまでぇ~
いきなり終わりでごめんなさいぃ
学生の頃でございました。大学の建築科を専攻しており、課題に
製図と模型を要求されるのです

それから十何年たっても、まだ模型を作っております・・・・。
しかも、いまだに中々楽しいのです

不思議なものですねぇ・・・と、思いながら今日も模型を作っております。
なので模型作りを少しご紹介しようかと。
これは、作り始めたばかりの状態です。今回はリフォームの模型なので
1/50スケールで作っていきます。
うちではほとんどが白模型で、紙付スチレンボードというものを使って
作っていきます。両面に紙が貼ってあるスチレンの板でして
厚さが色々あります。
今回は1/50ですので、主に2ミリや3ミリを使っていくことになると思います。
思った以上に長い話になりそうなので、今日はここまでぇ~
いきなり終わりでごめんなさいぃ

Posted by (有)丸山建築 at 14:04│Comments(0)
│建築