棲むカタチ › 建築 › Y邸はショップ風?

2014年04月24日

Y邸はショップ風?

今日は、なんだかタイトルがちっとも思い浮かびませんでした。

先週 紹介したY邸の別ショットをお送りいたしますcamera1

Y邸はショップ風?

Y邸はショップ風?

Y邸はショップ風?

Y邸はショップ風?

Y邸はショップ風?

ズババッバーン と5shot!

今回は白を基調とした内装で、広さがあまりないため

部屋を出来るだけ区切らず

収納棚を設置することで空間を区切って

部屋の用途を分けています。

建物の一面は外に向けて開放されていますが、

他3面は家々に囲まれているため、窓をつける位置も

重要でした。

このオウチ、家具がとても映えそうで私の妄想インテリアも

膨らみましたface05face05






スポンサーリンク
同じカテゴリー(建築)の記事画像
この時期になると
重要文化財
適材適所
かっこよさ
タイトルって
気温。
同じカテゴリー(建築)の記事
 この時期になると (2019-02-04 15:06)
 重要文化財 (2018-12-13 09:21)
 適材適所 (2018-12-04 10:58)
 かっこよさ (2018-11-21 16:26)
 タイトルって (2018-11-19 09:27)
 気温。 (2018-10-30 13:33)

Posted by (有)丸山建築 at 13:35│Comments(2)建築
この記事へのコメント
材質はわかりませんが・ ・ ・

一番うえの写真に写ってるラック良いですね~^^。

ラックは特注ですか??
Posted by 家具マニア家具マニア at 2014年04月24日 16:22
こんにちは(^^)

お返事遅くなってしまいすいません;;

ラック お褒めいただきありがとうございます☆

ラックも含め、竣工時に室内にある家具はいつも

大体ウチで図面をひき作ってもらっています。

うちのスタッフの手作りなこともよくあります^^

家具 良いですよねぇ**私も家具マニアです(笑)
Posted by (有)丸山建築(有)丸山建築 at 2014年04月28日 12:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。