棲むカタチ › 建築 › リフォームの現場

2012年01月17日

リフォームの現場

新年早々face17

嫁は怒涛の不運に見舞われていましたemotion06

もしかして厄年?厄年のせい??


そんな不幸な嫁の傍らで、現場は動き続けております・・・。


リフォームの現場

そんな中のひとつが、今無事に引き渡されようとしております。

丹生川のH邸なのですが、内装のリフォームでした。

ココの現場、かなりタイトな予算との戦いだったのですが、

お金はなくとも、心はプライスレス。

デザイン・寒さ対策。手は一切抜いておりません!

なので、BEFORE→AFTERがびっくりするくらい変わっております。

明日から徐々にUPしていきますねface02

私は残念なことにここの現場にはなかなか通えなかったのですが、

専務が撮ってきた写真を見てあまりの変わりように、

完成を自分の目で見に行くことにしましたtransportation01

ひゃあぁemotion01楽しみface05

スポンサーリンク

同じカテゴリー(建築)の記事画像
この時期になると
重要文化財
適材適所
かっこよさ
タイトルって
気温。
同じカテゴリー(建築)の記事
 この時期になると (2019-02-04 15:06)
 重要文化財 (2018-12-13 09:21)
 適材適所 (2018-12-04 10:58)
 かっこよさ (2018-11-21 16:26)
 タイトルって (2018-11-19 09:27)
 気温。 (2018-10-30 13:33)

Posted by (有)丸山建築 at 15:00│Comments(0)建築
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。