2010年08月11日
ホントは一生懸命なんです。
今日は高山市N邸の階段がついた報告をします。

けっして、ふざけた兄弟を報告したいわけではありません。
一生懸命作業しているところを撮ろうとカメラを向けると
なぜか条件反射のようにポーズを決めてしまうのです

全然別のところを撮ろうとしても、なぜかひょっこり。
ぬかりはないようです・・・
さておき、今回N邸は木造なのですが、階段のみ鉄骨を取り入れました。
鉄骨で作ると線が細く、今回のような吹き抜けの空間には
よく合うと思ったからです。

狙い通り、大きな空間にいいアクセントをつけてくれました。
ここにインパクトのある照明なんかを吊るすと・・・・
と、妄想中です

けっして、ふざけた兄弟を報告したいわけではありません。
一生懸命作業しているところを撮ろうとカメラを向けると
なぜか条件反射のようにポーズを決めてしまうのです

全然別のところを撮ろうとしても、なぜかひょっこり。
ぬかりはないようです・・・

さておき、今回N邸は木造なのですが、階段のみ鉄骨を取り入れました。
鉄骨で作ると線が細く、今回のような吹き抜けの空間には
よく合うと思ったからです。
狙い通り、大きな空間にいいアクセントをつけてくれました。
ここにインパクトのある照明なんかを吊るすと・・・・
と、妄想中です

Posted by (有)丸山建築 at 20:08│Comments(0)
│建築