棲むカタチ › いろんなこと

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2014年06月13日

オトコとは。

最近の悩みは息子が毎日のように

学校の池にはまって帰ってくることですface07

なぜ、はまるのでしょう?




そして疑問がもうひとつ。

ブログアップのため専務の携帯写真をもらったりするのですが

その中にこんなものが・・・・



さて、何でしょう?私はしらすの乾燥したやつかと思いました。

その次の写真はコレでした。



なぜ、これを撮ろうと思ったんですかね?ウサギみたいでかわいいからでしょうか?

息子の次に疑問な旦那です・・・・親子。



あっ!そういえば、この間 「現実の模型」 というタイトルでUPしたブログの計画案ですが。

専務 色々色々熟考したうえで なんとお施主さんと打ち合わせをして

またプラン白紙に戻してしまいましたface08

恐るべし!専務!良いプランのためなら何個でも

幻の模型を増やしていくのですね・・・・(泣)

その心意気に アッパレを送りたいと思います・・・(泣)  

Posted by (有)丸山建築 at 13:14Comments(0)いろんなこと

2014年05月28日

ストラックアウト

ストラックアウトってご存知ですか?

ボールを投げて番号が書いてある板を打ち抜く?ゲームです。

まぁ 建築業にはなんの関係もないのですが

専務が所属しているJCの事業には関係しているようで

夜な夜な出かけるなぁと思っていたところ、

専務仕事終わりにこんなもの作っていました。



ストラックアウトって作れるんですね・・・face08

で、今日事務所にきたら机の上にこんな残骸が・・・



あれ?なんか見たことあるな?

あっ~!子供の遊ぶところに設置しようと思っていたジョイントマット

・・・・の残骸じゃないですかぁface17



↑こんなヤツです。

やられました・・・・face07

でも、コイツ(ジョイントマット)をアイツ(ストラックアウト)に使うなんて

なかなかやるな と、思っている時点で私の負けですemotion06
  

Posted by (有)丸山建築 at 13:11Comments(0)いろんなこと

2014年05月17日

英才教育?

我が家の息子たちはしょっちゅう 事務所に連れてこられます。

で、親が仕事している傍ら邪魔するなと叱られながら

暇つぶしを見つけて遊んでいるのですが・・・・





息子1 自邸の模型を作っていました・・・・emotion26(しかも、表札付)

今まで家もどきのようなものは作って遊んでいたのですが

今回、かなり本格的なものを作ってきましたface08

まさに、門前の小僧ですねぇ。

こうやって一歩一歩 お父さんの秘かな野望に近づいていってる息子です・・・・emotion26
  

Posted by (有)丸山建築 at 17:00Comments(0)いろんなこと

2014年04月28日

専務 興奮する

こんなものをUPするまえに仕事のことをかけ~!

と、怒られてしまいそうですが・・・


まだ、冬の寒い日。

富山の輸入車ショーへ見学に出かけたときのこと。

専務が車好きというのは重々承知の上だったのですが

重々承知の上だったのですが・・・・・・・

場内に入ってからの 彼の目の輝きは今まで見たことがないものでしたface08

たくさんの車マニアの方たちに混ざっても何の違和感もない彼を見て

結婚10年目にして新しい一面を発見してしまいましたface08face08

もう、わき目もふらず 気に入った車の写真をとりまくっていましたcamera1





あの集中力・・仕事に生かされているのでしょうか?face07  

Posted by (有)丸山建築 at 13:19Comments(0)いろんなこと

2014年04月14日

ご無沙汰しておりました***

お久しぶりです。
みなさん 覚えておいででしょうか?

丸山建築ですflowers&plants9

丸山建築専務嫁でございますflowers&plants9

長い間お休みを頂いておりましたが、(決して夫婦喧嘩の末

家出しておりましたわけではありません)

長い沈黙を破ってみましたface02

というか、専務がそろそろブログ再開しろと

鬼のような形相でせまってまいりましたface13

そして、丸山建築の日々の仕事をUPするのだー!

と追いかけてまいりましたのでUPしますface16




ワタクシが休んでおります間も

丸山建築はモクモクと働き続けておりましたため

題材に事欠くことはないのですぐさま いろんな物件の更新を

するべきなのですが・・・・。

復帰一発目は

コレです!



少し前になりますが、お客様から頂きましたfood04

お店のみたいで、味もお店のみたいで、私ペロリでしたface05

しかも、このマルケツマーク

(丸山建築のロゴはマルケツマークと呼ばれております)




世界にひとつだけのマルケツケーキですemotion01

こんな日だけ都合よく事務所に顔を出した嫁でしたface03

もちろん マルケツマーククッキーも私がペロリさせてもらいましたface03

美味しかったですおいしかったです!K様ありがとうございましたemotion01

最近、お客様から手作りお菓子頂くことが多くてface05

この間もT様からサクサククッキー頂いたのですが

(あっという間に食べちゃって写真ないですface17

これがまたウマイemotion01

ウチに来られるお客様の奥様 みなさん女子力高すぎますface08

女子力偏差値30の私はこの間息子にクッキーを焼いてもらいましたemotion26




そんなわけで、丸山建築ブログ ボチボチ再開します。

みなさま 良かったら読んでやってくださいflowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12  

Posted by (有)丸山建築 at 17:13Comments(0)いろんなこと

2013年07月30日

パイナップル

仕事が うぃいぃ~face10な感じになったので息抜き投稿です。

なので、建築とは全く関係ありませんemotion26

この間、私の実家がパイナップルをマルゴト送ってきてくれたのですが

どう剥きゃいいのかわからなくて専務にマルナゲしましたところ



パイナップルのお皿になって戻ってまいりましたface08

生まれてこのかた、パイナップルのお皿を作った(一般家庭において)

男性を見たのはあとにもさきにも彼だけですanimal11

・・・・emotion06



ちなみに息子は半分食べて舌ビリビリになっていましたface15

ごちそうさまでしたemotion20  

Posted by (有)丸山建築 at 16:11Comments(0)いろんなこと

2013年06月17日

答えは?

この間、写真を撮っていたら専務が撮ったであろう

なんだか良い写真が出てきましたcamera2



なんか オブジェみたいだなぁと思ってみていると



どうもバラバラに解体され、色を塗りなおされた自転車のようでした。

そういえば、数日後我が家にまた自転車が増えていたような・・・face07

うちは、構成人数より自転車の数のほうが断然多い家ですemotion17  

Posted by (有)丸山建築 at 16:00Comments(0)いろんなこと

2013年06月10日

サイズ感

今日はムシムシですねぇweather08

今日はどの建築のお話にしようかなぁと思っていたのですが

あまりのムシムシに全くやり気が出ません。

なので、コイの話をします。




先日、私こちらに来てから初めて古川の町を歩いてみたのですが

いいですよね~emotion20古い町並みがあって

情緒ある水路があって。

というわけで、散々そぞろ歩きを楽しんだのですが、

牧成舎のソフトクリームも食べたのですが。

コイ・・・です。

鯉・・・大きすぎません?

私の人生の中の鯉のサイズ感と全く違う鯉に遭遇してしまい、

しかも大量に。

私の思い出はコイ一色になりましたanimal20



そして、そこここで観光客の人々が鯉にえさをあげていて

更なるコイ巨大化計画を推進中だったのです!

もう そうなれば私もそのプロジェクトに参加しないわけには参りません。

さっそく「コイのえさ」なるものを買っていざ参戦と思った矢先、

それまで私の行動をバカにしていた専務が、突然私からえさを取り上げ

猛然と鯉にえさをやり始めたのですface07

・・・・・専務emotion05やりたかったのですね。



結局、8割方専務にえさやられてしまいましたが

おもしろかったですface15

こんなに熱く語れるくらい面白かったので、

また今度巨大化に貢献しに行こうと思います。  

Posted by (有)丸山建築 at 14:58Comments(0)いろんなこと

2013年02月01日

ボク・・でいいのか?

おはようございます。

朝、お弁当を作っているときに あっ!頂き物のカマボコが!

と思い詰めてみました。



ふふふっface14これ 「ボク アン〇ンマン!」というより

「おいどんは~ア〇パンマンですたい!」の方がお似合いな感じface15ですよね!?

コレが、三十路過ぎの夫婦のお弁当に入っておりヤスemotion01  

Posted by (有)丸山建築 at 09:07Comments(0)いろんなこと

2013年01月25日

プリンぷりんっ

昨日、二十四日市で買ってきたの~どうぞ~♪とプリンを頂きました。

普段そんなにプリンを食べるほうではないのですが

このプリン美味しかったですemotion01emotion01

全体的に大人?な苦味があって、ちゃんとお茶!の味がします。



お茶の味のプリンって・・・ってなっている方!うまいっすface05お茶味。

コレはほうじ茶なんですが緑茶も頂いたので両方味見。

緑茶は「りょくちゃー!」ってちゃんとわかってビックリface08

家族分頂いてたのですが、チビ太は大人味やし食べへんやろ 

うっしし~と狙っていたにもかかわらずペロリしてましたfood10

一緒に頂いたヨーグルトもペロリしていて

「おかぁちゃん、このヨーグルトいつも食べとるのよりうまい!」

と申しておりましたface07

ん~違いのわかる6歳児。ちなみにプリンもヨーグルトも牧成舎さんのですemotion07

珍しくグルメブログですが、未開封のプリンの画像とそういうの

もちろん撮っていませんから!  

Posted by (有)丸山建築 at 13:41Comments(2)いろんなこと