プロジェクト NO.1

(有)丸山建築

2009年08月08日 19:03

ご無沙汰いたしております。
「千島の家」からかれこれ1ヶ月以上ぶりでしょうか?
自社の資材置き場をなおしたり、保育園の工事をしたり、家具を造ったりとばたばたした時間を過ごしておりました。
資材置き場の修繕は着々と進んでおります。又改めてご紹介したいと思います。さて今日は新築住宅プロジェクトの一つをご紹介したいと思います。

場所は高山市内です。緩やかな斜面地に建つ、終の棲家です。












緩やかといっても高低差2.5メートルの敷地です。今回は擁壁を造らず、建築の基礎を利用して斜面対して張り出すような建物を計画する事にしました。また老後の生活を無理なくすごすため、スロープを利用して建物内までバリアフリーであることが、施主の要望として上がりました。また大きな家は必要ないため、床面積16坪の制限のなか計画を始めることになりました。
























はじめに敷地の実測です。斜面地なので細かい測量(高さ)が必要となりました。レベルを細かくとりそれをもとに敷地の現況図面を起こします。そして図面から敷地模型を立ち上げます。1:100のスケールで製作するため10センチおきに等高線を決め、1ミリの模型ボードを重ねていきました。めんどくさいけどこれをしないと計画ができません。なんとか張り合わせて完成です。





さて今日はこのあたりでおしまいです。次回はこの敷地に乗っかる建物の計画について模型を交えて触れていきたいと思います。ではお楽しみに。。。ありがとうございました。



有限会社 丸山建築  TEL0577-34-6570

関連記事
この時期になると
重要文化財
適材適所
かっこよさ
タイトルって
気温。
今回は70日ぶりで(´ε`;)
Share to Facebook To tweet